mooの90年代

2007年02月15日

あなただけ見えない

anatadake_1やってるんだよねぇ、今。
CSのファミリー劇場で。
http://www.fami-geki.com/time_t/title_list.html?title=%A4%A2%A4%CA%A4%BF%A4%C0%A4%B1%B8%AB%A4%A8%A4%CA%A4%A4
見たいけどうちはCS入ってない(・ω・)

これは本放送でもはまったなあ。
90年代の超名作にして、三上博史がテレビで初めて水を得た魚のように生き生きとしたドラマ。

なんたって青田和馬の狂人っぷりと明美の女装のダブルで三上ワールドがこれでもかと楽しめたからなあ。

で、相変わらずうれしいことにYou Tubeにありました。
http://www.youtube.com/watch?v=xsPmMy0F-Mk

anatadake_2

この次週予告の和馬の笑い、すごいよね。
三上博史ってやっぱり絵になる役者だよなあ。

あー、CSは見たいドラマとかバラエティいっぱいやっててマジ入りてー。
でもめんどくさい(笑)
あとこれ以上部屋がごちゃごちゃするのはもう無理なんだよね(笑)
リタイヤ後の楽しみにするか。

っつーか早くDVD出してくれよヽ(`Д´)ノ
つまらんドラマばっか出してねえでこういうドラマをDVD化すべき!ヽ(`Д´)ノ
たのむぜポニーキャニオンだかフジテレビさんよ!ヽ(`Д´)ノ

とりあえずYou Tube待ちだな(・ω・)


人気blogランキング


当時は一応この三上さんに似てると言われてました(。・-・)
今は・・・
やっぱりジークンドー道場でシェイプアップせんとな(^_^;)



kowalski_snake at 23:47|PermalinkComments(0)clip!

2006年12月03日

90年代日本の女性ボーカリスト達

87cec53f.jpg

 

 

 

 

昨日、僕が日本で一番好きなユニット、ICEの近況をネットでなんとなく調べてたら、まだ僕がハイで元気だった90年代を思い出していた。

We’re in the Mood

 

 

 

「cosa nostraはまだ活動してるんだろうけど何してんのかな?」と検索してたら、ボーカルの鈴木桃子ちゃんが脱退してたんだね。。

cosa nostraとか鈴木桃子という名前を思い出して、脳が一気に90年代に飛んでいった。

SEVEN

続きを読む

kowalski_snake at 17:25|PermalinkComments(0)clip!

2006年07月11日

「真夏の光線」モーニング娘。

真夏の光線

夏になると聴きたくなる曲としてこれを紹介してみる。

サザンとか山下達郎とかはもう今さらって感じなので、モーニング娘。
で(。・-・)

この曲は実に爽やか。
タイトル通り、真夏のギラギラとした太陽の下、海で大はしゃぎしたくなるような曲なんだよ。

この曲が出たのは99年。
もう7年も前なんだね。
モーニング娘って長いんだなあ。

で、曲っていうのは、それを聴いてた当時のことも思い出として甦らせるわけだけど、この曲が流れてた頃、それはそれは実に楽しい時代だったのです。

当時花屋を辞めて、次に働くまでちょっとのんびりしようと思って、結構遊んでたんだよね。
スポーツもバリバリやってたなあ。ボクシングジムと水泳。
地元の仲間もちょうどタイミングよく時間があって、毎週のように海行ったり温泉行ったりバーベキューしたり遊園地行ったり、時には小学校の体育館でバスケットボールやったりと、本当によく遊んだ。そしてよく飲んだ。

飲んで遊んで語って飲んで、また遊んでの繰り返し。
金も当時は結構あったから、まあそれはそれは楽しかった時代です。

そんな時代にこの曲がよく流れてたんだよね。
CD買って好んで聴いてたわけじゃなくて、「流れてた」。

で、パブロフの法則じゃないけど、この曲聞くと無意識のうちに楽しくなる(笑)
いや、心理学的にもこれはそうだろ(笑)


で、数年後になんと・・・

続きを読む

kowalski_snake at 17:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年06月14日

ちょっと昔、僕は楽しい職場にいました

最近の労働事情について色々と考えてたら、ふと昔の職場を思い出した。
辞めてもうしばらく経つなあ。

時代とか当時居たメンバーとか仕事の充実度とかが偶然のタイミングでぴったり自分に合ったんだろうな。
あれほど楽しかった職場はなかったと思う。

最近はサービス残業も結構問題になってるけど、あの頃僕は楽しくて、タイムカード押してからもなんだかんだと職場に残って色々喋りながら遅番の仕事手伝ってた。
まあ僕だけじゃなくて、結構みんながそんな感じだったのだ。

当時は仕事柄、職場に常にビールがあって、仕事終わった人はグビグビ飲んでたな。
特にでっかい仕事で全員居残りなんていうと、仕事が終わった後の打ち上げを楽しみに一生懸命やったもんだ。
クリエイティブな仕事でもあるけど、まあ肉体労働でもあったから、ビールが美味かった。

それだけじゃなくて、毎日のように飲みに行ってたなあ。
仕事で顔合わせて、終わってからも飲んで、それだけじゃ飽き足らなくてビジネスホテルに泊まって飲んだりとかしてたんだよなあ。

まあ全員若かったからな。

考えてみると職場の良さ悪さって、一つの観点からじゃ測れないね。
めちゃめちゃ忙しくても楽しかったり、多少喧嘩があってもまあなんとかやっちゃったり。
そういう意味では当時の職場は非常にバランスが良かったんだな。

今じゃ当時のメンバーはあの場所にほとんど残ってないんだけど。

また一緒に仕事してみたいとも思うね。
完全にあの当時の楽しさは再現出来ないかもしれないけど。

あ、よくある、バンドの再結成する時の気持ちってそんな感じなのかな。

辞めてからも何度か同窓会やってたけど、またやりたいもんだな。


人気blogランキング



kowalski_snake at 22:47|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

2006年05月08日

RONNY JORDANとJ-WAVE

70b45cab.jpg

なんとなく思い出してしまったよ。
またまた90年代の話ね。

このRONNY JORDANの「THE QUIET REVOLUTION」を聞いてたのさ。
とはいっても、僕は6曲目の「COME WITH ME」ばかり聞いてるんだけどね。

これが当時J-WAVEでよく流れててね。仕事しながらよく耳に入って来たな。
その頃はドラフターで図面書きだね。
灰皿をデスクに置いて煙草吸いながらやれた時代だったな。
今じゃ愛煙家は隅に追いやられてますが・・

それにしてもACID JAZZとかJAZZ FUNKって今聞いても良いな。
全く古くない。
HOUSEもそうなんだけど、どうも僕はピアノとJAZZYな女性ボーカルが好きみたいね。
SADEなんかも好きだし。

Diamond Life

 

 

 

J-WAVEといえば、ICEを知ったのもここで流れてたからだったな。
「SLOW LOVE」ね。

ICE_0

 

 

 

当時はラジオ聞きながらでもOKな仕事だったから毎日J-WAVE聞いてたなあ。
だからいい曲もすぐ耳に飛び込んで来て知れたけど、ラジオ聞かなくなってからめっきりわかんなくなっちまった。

日常に音楽は必要だね。
やっぱり音楽ないとダメだわ。

っちゅうことで、いよいよiPod買わなきゃと焦るmoo00です。
そして、音楽聞きながら出来る仕事環境へとまたさすらいの旅に出ますか(笑)


人気blogランキング←90年代のJ-WAVE好きだった人クリックヨロシク♪



kowalski_snake at 23:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年03月19日

HOUSEとCLUB

4f3023a7.jpg

最近またハウス(ハウスミュージックね)にはまっている。
とはいってもたまたまネットで
試聴出来るレコード屋のサイト見つけたからなんだけどね。

90年代はよくクラブに行っていた。
レゲエのクラブにも行ったことはあったが、好んで行ってたのはハウスだった。
いいんだよねえ、あの単調なリズムが。
心臓の鼓動みたいな感じなのかな。
ボーッとしたりうっとりしたりします(笑)

元々僕は飽きっぽいので、いつの間にかハウスから離れてた。
歳も取ると麻布辺りから帰って来るのも面倒くさくなってたしね。

でもあれから10年くらい経って、振り返る余裕が出来てきたのかな。
今聞くといいんだよね、やっぱり。

当時からハウス自体の分類もなんだかよくわかんなかったけど、最近調べたらさらに細分化されててもうよくわからん(笑)

ディープハウス、アッパーハウス、ハードハウス、アシッドハウス、クラシック、ガラージ・・
トランスやテクノなんかも一応ハウスだと思うんだけど違うのかな?
サイケデリックトランスなんてのもあるんだね。

ちなみにWikipediaで「ハウス」を調べるとこんな感じ。
わかるようでわからんね。
本当にDJとか相当なマニアしか聞き分けられないような気がするなあ。

まあ僕はクラブで酒飲んでボケーッとするか、踊るだけで満足だから細かいことはいいんだけど。
でも自分が好きな感じの曲見つかるとうれしいね。

house_1ちなみにこれとかこれみたいなのね、僕が好きなのは。
当時から「ハウス?ジュリアナみたいなの?」とか聞かれたけど、ああいうのは好きじゃないんだな。

なんちゅうかね、ロックで言うとローリングストーンズとレインボウを一緒にするなとか、パンクでもNYパンクとハードコアは全然違うとか、そんな感じの違いなんだろうね。
ジャンルなんてロックだけでも相当あるし。

というわけで、なんだかクラブにまた行きたいなと思ってるわけですが・・

僕が今まで色々遊んできた友達で、ハウス好きって全くいなかったんだな。
仕方ないから1人でフラフラっとクラブに行って、クラブ内で知り合いになるとかそんな感じだった。
当然今、彼ら彼女らは何してるかわからない。
どうしてるかなあ・・

なんで周りにハウス好きが居ないんだろ(笑)
不思議だなあ。

ということで、また1人で行ってみるかなと思ってるんだけど、連れが居たほうが面白いから誰か行かないかい?(笑)
ハウスもはまるといいですよ。

あ、でもハウスって元々ゲイの人達から人気が出たらしいけど僕は違うからね(笑)
もちろん行くなら女性がいいですよ、そりゃ(笑)


人気blogランキング←ハウス好きな人、クリックヨロシク!



kowalski_snake at 13:37|PermalinkComments(0)clip!

2006年02月15日

「スワロウテイル」−自由の街、円都(イェンタウン)への想い

スワロウテイル

ちょうど10年前の映画だ。
もう10年経ったんだな・・。

これは前評判から、絶対映画館に行くぞと構えていた覚えがあるが、やはり見事にハズレじゃなかった。

今日久しぶりに思い出してパンフレットを読み返したのだが、ストーリーというストーリーはどうにも思い出せない。

ただただ格好よかったという思い出がよみがえる。

物語は、「円都(イェンタウン)」を舞台に進んでゆく。
「¥都」「円盗」とも呼ばれる、「円が強かった時代」の架空の都市だ。

日本人のアウトサイダー、中国人、イラン人、その他あらゆる国の人間がごちゃ混ぜで登場し、仕事も、売春婦、ヤクザ、バンドマン、ニセ札作り、スナイパー、麻薬売買、銃器売買、その他・・と、賑やかな映画だった。

でもなぜだかこういう雑踏のような映画やドラマを見ると、自分は無性に落ち着く。
そうだ、松田優作のドラマ「探偵物語」の舞台の街のようだ。
色々な人間が何ものにもとらわれず、自由に生きていける街。それがたまらないのだ。

この映画は当時、「近未来」「近過去」と、変な呼ばれ方をしていた覚えがある。
96年当時、バブルは完全に崩壊していたから、「過去」でもあったのだろう。

今思えばこの90年代後半という時代も、何とも言えない活気があったものだ。
自分はバブル全盛期に20代に突入した、いわゆる「バブル世代」だが、どうもあの時代とか、社会が浮かれてる時代というのが好きになれない。
だから90年代後半の、気だるい、それでいて元気な人は元気だった時代が好きなのだ。

00年代も今年、2006年初っ端から、これまでと様子が変わって来た。
土地バブル時代に確かに似ていたITバブル時代も、ライブドアの事件により、実体はどうあれ、世間の空気として終了した気がする。

「祭のあと」の気だるい時代がまた来るか。
自分はぜひ来てもらいたい。

荒廃し、社会がうなだれてる時こそ、軽いフットワークでそこを渡っていく。
これこそが何よりも楽しいのだ。

mikami_1

 

 

 

 

 

 

それにしても、この映画でもやはり三上博史は最強だったな。


人気blogランキング



kowalski_snake at 19:42|PermalinkComments(0)clip!

2005年12月21日

Roland MC-303

094ceb94.jpg

・・なんだか90年代を振り返るなんてあんまりなかったから懐かしくなってきました
もうちょっと懐かしんでみます(。・-・)

こんなのも持ってるんですよ(。・-・)
これも同じ頃だなあ、買ったの(。・-・)

先にも書いたように、当時ハウスとかテクノがなぜか好きになって、こんなのも買って遊んでたんですよ(。・-・)
The Chemical BrothersとかDaft Punkなんかが新鮮でね。
一時は面白くて毎日いじって、本とか買って、なんか色々作れたらいいなとか思ってたんだけど、結局オモチャ止まりでしたね(笑)
飽きっぽい(笑)

今引っ張り出して見たらこれまたなーんか懐かしいー
またちょっと遊んでみようかな!

90年代はバブルが崩壊して、これがまた何ともおいらは好きな時代だったんだなあ。
80年代のちょっと気取ったバブル時代より、ストリートの香りがしてたんだよねえ。ちょっとキザな言い方だけどさ(笑)
今思うと結構パワーあった気がするわ。

この頃は花屋の仕事してたけど、趣味では空手もやってたし、酒は今の倍は飲んでたし、ヨットにもよく行ってたし、音楽もよく聴いてたし、G-SHOCKコレクターだったりで、確かに若かった(。・-・)
ラスタカラーバージョンのG-SHOCKどこいったかなあ・・

ああ、ジジイの回顧録になっちまったぜー(^_^;)

でも90年代を振り返るなんてこと、初めてしてみたから今日は新鮮でしたよ
今まさにおいらは何回目かの転換期(もう何十回か・笑)なので、こういう作業は重要です。今後の糧となることは間違いないでしょう
そしておいらの多趣味・多面ぶりが皆さんにまざまざとわかられたことでしょう(笑)

裕也さんみたいにまだまだ飛ばすぜ、おいらもよ!


「mooの90年代ってそうだったんだぁ」と思った方はカチッ。
      ↓
人気blogランキング



kowalski_snake at 16:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

NORTHWAVE ESPRESSO

58952fc9.JPG

最近BURIKIのマスターやら友人IKUDAI氏やらアンドレカンドレの女の子やらがスノーボードの話をするので、なんだかおいらもやってみたくなって来てます
(。・-・)

で、スノーボード・・の記憶から、ああ、そういえばブーツメーカーのNORTHWAVEのスニーカー持ってたっけなと思って、久しぶりに靴箱から取り出して見てみました(。・-・)

おお、懐かしい

これを履いてたのは20代も終わりに近付く頃だったですな。90年代後半なのかな(。・-・)

当時おいらはなぜかハウスが好きで、1人でふらふらと六本木や麻布あたりのクラブに行ってたりしてたのでした(。・-・)
クラブで知り合った女の子がこれを履いてて、この色にすごく惹かれて買いにいったのでした。
その子がまた背が高くてスラッとしててこの靴が似合ってたんだわ(。・-・)

結構な値段だったよなあ。しかもどこにも売ってなくてねえ。やっと探して買ったんよ。
しかしこのブルー、今見ても鮮やかで大好きな色です
ブルー好きのおいらにはたまりませんな

当時は髪も長くて、スリムで、こんな靴履いて、派手な黄色の上着着てたりとか、若かったよなあ(^_^;)
それでクラブで飛んだり跳ねたり踊ってたんだもんなあ(^_^;)

mooを最近知った人には信じられないかもしれないけどぉ(。・-・)

そして90年代の思い出は続く・・


ここまでで「へぇー」と思った人はクリック〜→人気blogランキング



kowalski_snake at 16:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!